コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 補修・補強(材料,構造)

[L28] 補修・補強(材料)Ⅰ

2013年7月9日(火) 10:15 〜 12:15 第10会場 141・142号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]長谷川 拓哉、[座長(土木)]山路 徹

[L1271] 表面含浸材の海洋・港湾コンクリート構造物への適用性に関する研究

澤田 巧1,福手 勤2,藤井 雄基2,内藤 英晴1 (1.五洋建設,2.東洋大学,3.五洋建設)

キーワード:表面含浸材,海洋・港湾構造物,干満帯,塩害,塩化物イオン

海洋・港湾環境下におかれる鉄筋コンクリート構造物には効果的,合理的な塩害対策が求められている。筆者らは,一般的な環境では劣化因子の侵入抑制効果が高い表面含浸材を海洋・港湾構造物に適用することを考え,特に干満帯や飛沫帯といった高含水状態となる塗布面や,塗布後の気中養生期間が十分に確保できない環境を模擬した実験を行った。各種条件下で表面含浸材を塗布したモルタル供試体の塩水浸漬試験を実施した結果,条件によっては,表面含浸材の塩化物イオン侵入抑制効果をある程度期待することができることがわかった。また,含浸材の種類によって塩化物イオン侵入抑制効果が異なる可能性が示唆された。
論文PDF表示