コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 非破壊検査・診断

[L22] 非破壊検査・診断Ⅰ

2013年7月9日(火) 10:15 〜 12:15 第8会場 131・132号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]鹿毛 忠継、[座長(土木)]鎌田 敏郎

[L1282] 逆解析手法を適用したサーモグラフィー法による内部探査の推定精度向上に関する基礎的研究

関 俊力1,山田 和夫1 (1.愛知工業大学)

キーワード:コンクリート,逆解析,サーモグラフィー法,熱伝導率,熱拡散率,熱伝達率,日射吸収率

本研究では,過去の研究で定量化した各種の内的・外的熱特性値の妥当性を確認するために,非定常熱伝導逆解析手法を提案するとともに,その推定精度について検討を行った。その結果,サーモグラフィー法による内部探査結果の定量化を図るには,測定対象内部の熱伝導率および熱拡散率,測定表面と外気領域との境界条件である日射吸収率および熱伝達率の取扱いが重要であること,コンクリートの調合条件に依存する熱伝導率と熱拡散率,測定条件に関連する日射吸収率と熱伝達率が広範囲に変化する場合でも,本研究で提案した逆解析手法を用いることによって,精度良く内部探査ができること,などが明らかになった。
論文PDF表示