コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 非破壊検査・診断

[L23] 非破壊検査・診断Ⅱ

2013年7月9日(火) 13:15 〜 15:15 第8会場 131・132号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]松村 光太郎、[座長(土木)]渡辺 健

[L1291] 超音波SIBIE法によるコンクリート表面ひび割れ深さの評価

荒巻 新1,園田 崇博1,大津 政康1 (1.熊本大学)

キーワード:コンクリート,表面ひび割れ,超音波,非破壊検査,SIBIE

コンクリートの非破壊検査手法であるインパクトエコー法では弾性波を入力し,検出される波形の周波数スペクトルから内部欠陥の位置あるいは大きさを同定する。従って入力される弾性波及び検出装置であるセンサの有する周波数領域は,内部欠陥に対応する共振周波数を含んでいる必要がある。しかし,著者等が従来から使用してきた入力装置による弾性波の周波数領域は,浅い位置に存在する欠陥を検出するのに不十分である可能性が示されている。そこで,浅い位置の欠陥を検出するのに適した周波数領域を持つと考えられるAEセンサによる入出力装置および解析法を開発し,表面ひび割れ深さの検出性能の評価を行った。
論文PDF表示