コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 非破壊検査・診断

[L51] 非破壊検査・診断Ⅳ

2013年7月10日(水) 09:00 〜 10:30 第8会場 131・132号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]古賀 一八、[座長(土木)]松山 公年

[L1309] 鉄筋コンクリート内を伝播する超音波を用いた鉄筋腐食の評価に関する検討

原田 和樹1,渡邉 健1,橋本 親典1,石丸 啓輔1 (1.徳島大学)

キーワード:超音波,電食,伝播速度,振幅,伝播距離,鉄筋腐食,ひび割れ

本研究では超音波を用いた非破壊試験により,鉄筋腐食によるコンクリートの損傷について評価することを目的とし,鉄筋に沿ってかぶり表面より送受信する超音波の伝播速度や振幅などが腐食の進行に伴いどのように影響を受けるか実験的に検討した。その結果,伝播速度に関しては腐食およびひび割れ幅の増加に伴う低下が見られた。波形の振幅は腐食の進行により低下する傾向であった。受信側探触子で波形を検出できる距離は,腐食の進行により短くなることが確認できた。これらより,鉄筋腐食の進行とそれに伴うコンクリートひび割れによる損傷を評価できる可能性を示した。
論文PDF表示