コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 疲労・衝撃

[L68] 疲労・衝撃Ⅲ

2013年7月11日(木) 13:15 〜 15:15 第3会場 221号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]白井 和貴、[座長(土木)]玉井 宏樹

[L2123] ソイルセメントの衝撃力伝達挙動に関する二次元個別要素法解析

内藤 直人1,前田 健一1,牛渡 裕二2,山口 悟3,4 (1.名古屋工業大学,2.構研エンジニアリング,3.土木研究所,4.寒地土木研究所)

キーワード:ソイルセメント,衝撃,個別要素法,ひび割れ,引張

本研究では,ソイルセメントの衝撃力緩衝効果発揮メカニズム把握を目的として,二次元個別要素法解析を実施し,衝突によるひび割れから破壊までの挙動を観察した。その結果,ボンド要素を用いると,衝撃応答波形の立ち上がりから最大衝撃力部分までは模型実験結果と概ね一致することが分かった。また,衝撃力伝播時には重錘直下から放射状に伝播する圧縮応力と,それに直交するように同心円状に伝播する引張応力が発生することが分かり,引張強度を増加することでソイルセメントを補強できることが明らかになった。
論文PDF表示