コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 疲労・衝撃

[L68] 疲労・衝撃Ⅲ

2013年7月11日(木) 13:15 〜 15:15 第3会場 221号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]白井 和貴、[座長(土木)]玉井 宏樹

[L2127] ソイルセメント・ジオグリッド・EPSから成る三層構造の静的耐荷挙動

西 弘明1,2,牛渡 裕二3,川瀬 良司3,岸 徳光4 (1.土木研究所,2.寒地土木研究所,3.構研エンジニアリング,4.釧路工業高等専門学校)

キーワード:ソイルセメント,ジオグリッド,EPS,三層構造,押抜きせん断耐力

本研究では,セメント添加量,ジオグリッド引張耐力およびソイルセメント使用材料を変化させた三層構造の静載荷実験を行った。その結果,1) 最大荷重および最大荷重時変位はセメント添加量が多いものほど大きくなる傾向にあること,2) ジオグリッド引張耐力およびソイルセメント使用材料が耐荷挙動に及ぼす影響は小さいこと,3) 圧縮強度が1 MPa程度の場合には,ソイルセメントの押抜きせん断耐力算定式は実測値を35 ~ 89 % 程度の安全余裕度を持って評価可能であること,などが明らかになった。
論文PDF表示