コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 耐震一般/耐震性能評価

[L03] 耐震性能評価Ⅱ

2013年7月9日(火) 15:30 〜 17:30 第1会場 211号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]前田 匡樹、[座長(土木)]幸左 賢二

[L2148] 鉄筋コンクリート梁部材のひび割れ長さ進展過程に関する研究

髙橋 典之1,中埜 良昭1 (1.東京大学)

キーワード:損傷量推定手法,ひび割れ長さ,ひび割れ進展

建築物に要求される耐震性能の一つとして建物の修復性能や損傷量の評価方法に着目した研究が進められている。鉄筋コンクリート造建物や部材を対象とした損傷量評価では,ひび割れ長さやひび割れ幅,コンクリートの剥落量を総合的かつ定量的に示す必要がある。本研究では,ひび割れ長さに着目し,鉄筋コンクリート部材の静的載荷実験を行い,ひび割れ発生間隔やひび割れ長さの進展について定量的な情報を得るとともに,断面解析を用いた簡便なひび割れ長さの推定手法を提案し,提案した推定手法の妥当性について検討を行った。
論文PDF表示