コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 短繊維補強コンクリート(材料,構造)

[L77] 短繊維補強コンクリート(構造)

2013年7月11日(木) 13:15 〜 14:45 第6会場 232・233号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]諏訪田 晴彦、[座長(土木)]長井 宏平

[L2210] 内部に補強用鋼材を配置した超高強度繊維補強コンクリートのひび割れ幅に関する研究

川口 哲生1,河野 克哉1,橋本 勝文2,横田 弘2 (1.太平洋セメント,2.北海道大学)

キーワード:超高強度繊維補強コンクリート,ひび割れ幅,短繊維,収縮低減剤,RCはり

内部に補強用鋼材を配置した超高強度繊維補強コンクリート(UFC)のひび割れ幅やひび割れ発生荷重について検討するため,両引試験を行った。ここでは,繊維種類,繊維混入率などがひび割れ幅に及ぼす影響を把握するとともに,既往のひび割れ幅推定式に破壊力学特性を組み込むことで,ひび割れ幅推定式を実験的に定めた。その後,UFC製RCはりの曲げ試験結果と比較して,推定精度について検証を行った。さらに,収縮低減剤(SRA)を添加したUFCを対象に両引試験を実施して,SRAの添加がひび割れ発生荷重やひび割れ幅に及ぼす影響について検討を行った。
論文PDF表示