コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 補修・補強(材料,構造)

[L30] 補修・補強(構造)Ⅱ

2013年7月9日(火) 15:30 〜 17:30 第10会場 141・142号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]塩屋 晋一、[座長(土木)]栗橋 祐介

[L2229] 斜めひび割れを生じたRC梁の修復効果に関する研究

深澤 優一1,斉藤 成彦1,高橋 良輔1 (1.山梨大学)

キーワード:RC梁,せん断破壊,斜めひび割れ,修復,樹脂注入,数値解析,剛体バネモデル

地震により被災したRC構造物の早期かつ適切な復旧には,部材損傷量の定量的把握に基づく効果的な修復の実施が要求される。樹脂注入によるひび割れの修復効果を定量的に評価するためには,修復後のひび割れ進展性状や耐荷挙動への影響について把握しておく必要がある。本研究では,耐荷挙動に対してひび割れが支配的であるせん断破壊するRC梁を対象に,樹脂注入による斜めひび割れの修復が部材の耐荷挙動に及ぼす影響について検討を行った。その結果,斜めひび割れの修復効果を実験的に明らかにするとともに,数値解析によりひび割れ進展性状の変化が再現できることを示した。
論文PDF表示