コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 既存構造物の調査/維持管理・ライフサイクル

[L56] 既存構造物の調査/維持管理・ライフサイクル

2013年7月10日(水) 13:15 〜 15:00 第9会場 133・134号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]濱崎 仁、[座長(土木)]岩城 一郎

[L2244] 既存コンクリート系構造物の調査方法に関する実務者に対するアンケート調査

長谷川 拓哉1 (1.北海道大学)

キーワード:既存コンクリート構造物,調査・診断,実務者,アンケート調査,定期点検,詳細点検

既存コンクリート系構造物の調査方法の現状を明らかにするため,維持管理に関わる実務者へのアンケート調査を行った。その結果,コンクリート系構造物の定期的な点検を行う主体は,構造物種類によって異なるが,土木系構造物ではコンサルタントによる場合が多く,建築物ではコンサルタントの他,診断会社,ゼネコン等,設計事務所を含め様々であること,コンクリート系構造物の定期的な点検・詳細な点検を行う場合に必要な資格として,コンクリート診断士をあげる実務者が多いこと,日常的な点検では,道路,鉄道,港湾,建築で概ね共通であるが,詳細な点検では項目が異なる場合が多いこと等の知見を得た。
論文PDF表示