JCI Annual Convention in KOBE

Presentation information

The 40th JCI Technical Conference

A.Material & Construction » Aggregate / Alkali silica reaction/ Chloride attack / Corrosion & Corrosion prevention

Corrosion & Corrosion prevention II

Thu. Jul 5, 2018 1:00 PM - 3:30 PM Room 1 (9F EX1-A)

座長:小林孝一(土木), 丸山一平(建築)

[1156] THE BONDING PERFORMANCE OF HOT-DIP GALVANIZED STEEL IN THE CONCRETE WITH REGARD TO ITS CORROSION BEHAVIOR

Akinobu NIWA1, Hongbok CHOE1, Manabu KANEMATSU1 (1.東京理科大学)

Keywords:bond stress, corrosion, galvanostatic corrosion test, hot-dip galvanized steel, pull-out test, 付着応力, 引抜き試験, 溶融亜鉛めっき鉄筋, 腐食, 電食試験

溶融亜鉛めっき鉄筋(以下,めっき鉄筋)の実用に際した検討として,めっき鉄筋の腐食がコンクリートとの付着性能に与える影響を明らかにすることを目的とした。そこで,めっき鉄筋を用いた試験体に対して電食試験による腐食促進を行い,引抜き試験を行うことで,腐食状態にあるめっき鉄筋の付着応力度の検討を行った。その結果,めっき鉄筋は腐食が生じていない場合,普通鋼鉄筋と同等の付着性能を示すこと,更に,電食を施した場合は亜鉛めっきの膜厚が約50 %減少するまでは耐食性を保持し,この間,引抜き試験による付着強度も低下しないことが確認された。