コンクリート工学年次大会2018(神戸)

講演情報

第40回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » 補修・補強(材料)/自然治癒・自己治癒

補修・補強(材料)Ⅲ/自然治癒・自己治癒

2018年7月4日(水) 15:30 〜 17:30 第3会場 (9F EX3-A)

座長:小松怜史(土木), 盛岡実(建築)

[1259] けい酸塩系表面含浸工法の吸水抑止性および耐凍害性に関する定量評価方法の検討

近藤拓也1, 宮里心一2, 西野英哉3, 横井克則1 (1.高知工業高等専門学校 2.金沢工業大学 3.富士化学)

キーワード:Frost damage, Penetration Depth, Silicate Type Surface Penetrants, Vickers Hardness, Water absorption inhibiting property, けい酸塩系表面含浸工, ビッカース硬度, 吸水抑止性, 改質深さ, 耐凍害性

けい酸塩系表面含浸工法の劣化因子抑止性に関する指標について,施工箇所のビッカース硬度増分と改質深さに囲まれた面積が適用できる可能性を筆者らは過去に提案した。この指標のさらなる適用性を検討するため,吸水試験による吸水抑止性,および凍結融解抵抗試験による耐凍害性への適用について検討した。その結果,筆者らが提案する指標は,吸水抑止性については適用できる可能性を示した。耐凍害性についても,提案指標と高い相関を示したものの,物理的意味について更なる検討を促す結果を示した。