コンクリート工学年次大会2023(九州)

講演情報

第45回コンクリート工学講演会

A. 材料・施工 » 塩害

塩害1

2023年7月5日(水) 10:00 〜 12:00 第3会場 (503)

座長:原田健二 (土木),親本俊憲 (建築)

[1084] 早強セメントに高炉スラグ微粉末を混和したコンクリートの腐食発生限界塩化物イオン濃度に関する実験的検討

中塚涼太1, 櫨原弘貴1, 山田悠二1, 添田政司1 (1.福岡大学)

キーワード:早強セメント、高炉スラグ微粉末、塩化物イオン、腐食発生限界塩化物イオン濃度、High early strength cement、Ground granulated blast furnace slag、Chloride ion penetration、Chloride threshold value

早強ポルトランドセメントの一部を高炉スラグ微粉末で置換したコンクリートの腐食発生限界塩化物イオ ン濃度に関する知見を得ることを目的に検討を行った結果,以下のことが知見として得られた。スラグを置換す ることで見かけの拡散係数は,長期になると極めて小さくなり,材齢初期に配合間で見られていた違いを確認で きなかった。見かけの拡散係数や腐食発生後の腐食の進展挙動は,普通ポルトランドセメントに置換したものと 同等であるが,腐食発生限界塩化物イオン濃度を高く設定できると考えられ性能照査を行った場合には有利にな る可能性が示唆された。