コンクリート工学年次大会2023(九州)

講演情報

第45回コンクリート工学講演会

A. 材料・施工 » 環境配慮型コンクリート(材料)/サステイナビリティ(環境側面)

環境配慮型コンクリート(材料)5/サステイナビリティ(環境側面)

2023年7月7日(金) 13:00 〜 15:00 第1会場 (国際会議室501)

座長:川崎佑磨 (土木),濱崎仁 (建築)

[1204] 低炭素型のコンクリートにCCU粉体を混入した際の品質に関する研究

田中寛人1, 神代泰道1, 井上裕太1, 並木憲司1 (1.大林組)

キーワード:CCU powder、Low-carbon concrete、fresh properties、mechanical properties、carbonation、CCU粉体、低炭素型のコンクリート、フレッシュ性状、力学的特性、中性化

近年,カーボンニュートラルの実現に向け,セメントを大量に削減した従来の低炭素型のコンクリートより,CO2排出量を削減したコンクリートの開発が求められている。本研究では,CO2を吸収・固定したCCU粉体に着目し,室内・実機試験にて,低炭素型のコンクリートにCCU粉体を混入した際の品質を検討した。CCU粉体を混入するほど粘性が増加するが,混和剤の添加量を調整することで,所要のフレッシュ性状を満足でき,実機ミキサでの練混ぜや施工が可能であることを確認した。また,養生方法に関わらず,混入量が多くなるほど圧縮強度が増加する傾向を示し,中性化抑制効果も高くなることを確認した。