JCI Annual Convention in Kyushu

Presentation information

The 45th JCI Technical Conference

A. Material & Construction » Non-destructive Test・Diagnosis (Steel corrosion)/Non-destructive Test・Diagnosis (Material properties/Durability)

Non-destructive Test・Diagnosis (Steel corrosion)/Non-destructive Test・Diagnosis (Material properties/Durability)Ⅰ

Wed. Jul 5, 2023 1:00 PM - 3:00 PM Room 5 (412)

座長:林和彦 (土木),山﨑順二 (建築)

[1215] Relationship between strength development of tunnel lining concrete and frequency response Properties by striking a steel formwork

Kou HIWATASHI1, Kentaro OHNO1, Noriyuki UTAGAWA2, Shinya KITAGAWA2 (1.東京都立大学 2.佐藤工業)

Keywords:覆工コンクリート、脱型時期推定、衝撃弾性波法、周波数応答特性、ゲイン増加率、lining concrete、estimation of demolding period、impact elastic wave method、frequency response property、gain increase rate

筆者らは,トンネル覆工コンクリートの脱型時期推定を目的として衝撃弾性波法の適用を検討しており,天端模擬供試体を用いた既往の検討結果ではコンクリートの強度発現に伴う周波数応答特性の変化が確認された。ここで,鋼板打撃に用いる鋼球径やセントルの鋼板厚,覆工コンクリート厚の各要因が周波数応答特性に影響する可能性が考えられた。そこで,天端模擬供試体にて実験を行い,上記の各要因が周波数応答特性および強度推定に及ぼす影響について検討した。また,波形の計測条件が周波数応答特性に及ぼす影響についても併せて検討した。その結果,本手法が脱型時期判定手法として有効であることが示唆された。