JCI Annual Convention in Kyushu

Presentation information

The 45th JCI Technical Conference

A. Material & Construction » Non-destructive Test・Diagnosis (Damage/Defect)

Non-destructive Test・Diagnosis (Damage/Defect)Ⅱ

Fri. Jul 7, 2023 10:00 AM - 12:00 PM Room 5 (412)

座長:内田慎哉 (土木),野中英 (建築)

[1240] Investigation of non-destructive investigation method of PC grout filling state by FEM analysis

Takashi MATSUNAGA1, Hiroaki FUJIYOSHI1, Yoshihiro ISOBE1, Tomonori YAMADA2 (1.原子燃料工業 2.東京大学)

Keywords:PCグラウト、縦締めPCケーブル、衝撃弾性波法、有限要素解析、pc grout、pc cable with vertical clamping、impact elastic wave method、finite element analysis

ポストテンション方式のPC橋の縦締めPCケーブルに対して,衝撃弾性波法により板厚の縦波共振周波数を評価した場合,PCシース周辺に比べ,PCグラウト未充填部直上の周波数が低下する。この変化量は,橋梁の桁厚,PCシース径,振動評価位置に依存すると想定されるが,これらを網羅的に整備した研究は少ない。そこで,有限要素解析用いて打音検査の振動シミュレーションを実施し,板厚,空洞直径,振動評価位置に伴う縦波共振周波数の変化を評価した。その上で,空洞直上と周辺部の縦波共振周波数変化からPCグラウトの充填状態を評価する手法の適用限界および測定条件について取りまとめた。