コンクリート工学年次大会2023(九州)

講演情報

第45回コンクリート工学講演会

A. 材料・施工 » 非破壊検査・診断(損傷・欠陥)

非破壊検査・診断(損傷・欠陥)3

2023年7月7日(金) 13:00 〜 15:00 第5会場 (412)

座長:佐藤大輔 (土木),西脇智哉 (建築)

[1245] UAVからの音波照射加振による高速・高精度な欠陥検出に関する検討

杉本恒美1, 中川裕1, 杉本和子1, 歌川紀之2 (1.桐蔭横浜大学 2.佐藤工業)

キーワード:音波照射加振、レーザドップラ振動計、相関処理、非接触音響探査、非破壊検査、acoustic irradiation induced vibration、laser Doppler vibrometer、cross correlation processing、noncontact acoustic inspection、non-destructive testing

UAVからの音波照射加振とレーザドップラ振動計を用いた非接触音響探査法では、音源位置自体が揺動するため、時間周波数ゲートに共振判定処理を加えることにより高精度な欠陥探査が可能となる。しかしながら、共振判定処理において音源位置の想定移動範囲が大きい場合には、計算負荷が重いという問題があった。そのため、送信した周波数帯域毎に送信波形とレーザドップラ振動計により得られた振動速度波形の相互相関処理を考案した。検討結果から、高速かつ高精度な欠陥検出が可能であることが明らかになった。