第44回医療情報学連合大会(第25回日本医療情報学会学術大会)

セッション一覧

2024年11月22日 » 共同企画

共同企画

共同企画(文科省講演)
大学病院を取り巻く諸課題について(大学病院情報マネジメント部門連絡会議)

2024年11月22日(金) 14:00 〜 14:50 A会場 (メインホール)

座長:黒田 知宏(京都大学)

共同企画

共同企画1
多施設で医薬品や食物の禁忌・アレルギーを共有する未来ー医療安全に向けて医療情報関係者が果たすべき役割ー(医療の質・安全学会)

2024年11月22日(金) 09:00 〜 10:30 B会場 (409+410)

オーガナイザー:武田 理宏(大阪大学)
座長:武田 理宏(大阪大学)、滝沢 牧子(埼玉医科大学)

共同企画

共同企画2
電子処方箋における処方情報・調剤情報を考える(保健医療福祉情報システム工業会(JAHIS))

2024年11月22日(金) 09:00 〜 11:00 H会場 (パレスルーム)

オーガナイザー:池田 和之(奈良県立医科大学)
座長:木村 雅彦(保健医療福祉情報システム工業会)、高田 敦史(九州大学)

*池田 和之1、木村 雅彦2、高田 敦史3、土屋 文人4、草野 聡5、田端 究6、小城  正士7、薮 定彦8 (1. 奈良県立医科大学附属病院、2. ⼀般社団法人 保健医療福祉情報システム工業会、3. 九州大学病院、4. 元 国際医療福祉大学 薬学部、5. 富士通Japan株式会社、6. 日本電気株式会社、7. 日本アイ・ビー・エム株式会社、8. 株式会社ソフトウェア・サービス)

共同企画

共同企画3
臨床や治験、解析からみたePathの活用と未来(日本クリニカルパス学会)

2024年11月22日(金) 13:40 〜 15:40 B会場 (409+410)

オーガナイザー:山下 貴範(九州大学)
座長:副島 秀久(済生会熊本病院)、山下 貴範(九州大学)

*山下 貴範1、中熊 英貴2、的場 哲哉1、船越 公太1、羽藤 慎二3、若田 好史4、岡田 美保子5、中島 直樹6、副島 秀久2 (1. 九州大学病院、2. 済生会熊本病院、3. 国立病院機構四国がんセンター、4. 徳島大学病院、5. 医療データ活用基盤整備機構、6. 九州大学大学院医学研究院)

*中熊 英貴1、管田 塁1、小妻 幸男1、藤 沙織2、松本 晃太郎2、山下 貴範2、若田 好史3、的場 哲哉2、松木 絵里4、船越 公太2、戸高 浩司2、佐藤 直市2、仁科 智裕5、羽藤 慎二5、中島 直樹6、岡田 美保子7、副島 秀久1 (1. 済生会熊本病院、2. 九州大学病院、3. 徳島大学病院、4. 慶応義塾大学医学部、5. 国立病院機構四国がんセンター、6. 九州大学大学院医学研究院医療情報学講座、7. (一社)医療データ活用基盤整備機構)

*的場 哲哉1、坂本 和生1、山下 貴範3、井上 創造4、副島 秀久5、中島 直樹2 (1. 九州大学循環器内科、2. 九州大学医療情報学分野、3. 九州大学病院メディカルインフォメーションセンター、4. 九州工業大学大学院生命体工学研究科、5. 済生会熊本病院)

*羽藤 慎二1、仁科 智裕1、砂野 由紀1、中熊 英貴2、山下 貴範3、佐藤 直市3、岡田 美保子4、中島 直樹5 (1. 国立病院機構四国がんセンター、2. 済生会熊本病院、3. 九州大学病院メディカル・インフォメーションセンター、4. 一般社団法人医療データ活用基盤整備機構、5. 九州大学医学研究院医療情報学講座)

共同企画

共同企画4
増え続ける医用画像の管理と今後の展望(日本医用画像情報専門技師共同認定育成機構・日本放射線技術学会)

2024年11月22日(金) 13:40 〜 15:10 E会場 (国際会議室501)

オーガナイザー:坂本 博(東北大学)
座長:坂本 博(東北大学)、木村 通男(川崎医療福祉大学)

共同企画

共同企画5
医療機器に関するサイバーセキュリティの管理について(大学病院情報マネジメント部門連絡会議)

2024年11月22日(金) 15:00 〜 16:30 A会場 (メインホール)

オーガナイザー:塩﨑 英司(国立大学病院長会議)
座長:塩﨑 英司(国立大学病院長会議)、新 秀直(東京大学)

×

認証

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

抄録のパスワードは参加者にメールにてお送りさせていただきます。また当日お渡しするネームカードにも記載いたします。

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン