日本人間工学会第65回大会

セッション一覧

企画セッション

18件中 (1 - 10)

  • 企画セッション
  • | 企画セッション
  • | 人間工学会60周年企画「『ヒューマン』と『工学』に関わる学術領域の将来を考えるパネルディスカッション」—代表 鳥居塚崇(JES,日大)

2024年6月22日(土) 09:00 〜 10:30 B会場(B102) (講義棟1階)

座長/企画代表者:鳥居塚 崇

  • 企画セッション
  • | 企画セッション
  • | 北海道支部企画セッション「人間工学会北海道支部における研究成果報告会」—代表 小林大二(JES北海道支部)

2024年6月22日(土) 09:00 〜 10:30 G会場(H101) (情報棟1階)

座長/企画代表者:千里 政文

  • 企画セッション
  • | 企画セッション
  • | 大会実行委員会企画「人間中心AIを人間工学の視点で考える」—代表 福住伸一(JENC/理化学研究所)

2024年6月22日(土) 13:30 〜 15:00 B会場(B102) (講義棟1階)

座長/企画代表者:福住 伸一

  • 企画セッション
  • | 企画セッション
  • | PIE部会企画セッション「実場面で生理心理計測を用いて『効果を測る』難しさ」—代表 中川千鶴(鉄道総合研)

2024年6月22日(土) 13:30 〜 15:00 C会場(B201) (講義棟2階)

座長:栗谷川 幸代

  • 企画セッション
  • | 企画セッション
  • | 子どものICT活用委員会企画「学校でのICT活用と人間工学」—代表 柴田隆史(子どものICT活用委員会委員長/東海大学)

2024年6月22日(土) 13:30 〜 15:00 G会場(H101) (情報棟1階)

座長/企画代表者:柴田 隆史

  • 企画セッション
  • | 企画セッション
  • | TC159/SC4企画シンポジウム「ヒューマンシステムインタラクション関連の国際標準」—代表 福住伸一(JENC/理研)

2024年6月22日(土) 15:10 〜 16:40 B会場(B102) (講義棟1階)

座長/企画代表者:福住 伸一

  • 企画セッション
  • | 企画セッション
  • | 大会実行委員会企画「デジタルヘルステクノロジの普及とヘルスケアの未来 -日本人間工学会が参画するエビデンス整備発信事業のコロキウム-」—代表 榎原毅(産業医科大学)

2024年6月22日(土) 15:10 〜 16:40 C会場(B201) (講義棟2階)

座長/企画代表者:榎原 毅

  • 企画セッション
  • | 企画セッション
  • | 若手支援委員会×CPE共同企画「オールジャパン学生交流カフェ~ジブンとナカマの未来と人間工学 ~」—代表 山田幸子(CPE/本田技研工業(株))

2024年6月22日(土) 15:10 〜 16:40 G会場(H101) (情報棟1階)

座長/企画代表者:山田 幸子

  • 企画セッション
  • | 企画セッション
  • | JES理事会企画セッション「人間工学会としての標準化への取り組み」—代表 鳥居塚崇(JES,日大)

2024年6月23日(日) 09:00 〜 10:30 B会場(B102) (講義棟1階)

座長/企画代表者:鳥居塚 崇

  • 企画セッション
  • | 企画セッション
  • | 海事人間工学研究部会企画「航海の安全を支援する技術と教育」—代表 吉村健志(国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所)

2024年6月23日(日) 09:00 〜 10:30 G会場(H101) (情報棟1階)

座長/企画代表者:吉村 健志