The 58th Annual Meeting of the Japan National Conference on Geotechnical Engineering

Exhibitors

5 results  (1 - 5)

NIHON KENSETSU GIJUTSU Co.,Ltd.

NIHON KENSETSU GIJUTSU Co.,Ltd. 会社紹介 当社は、土木工事、地すべり対策工事、斜面安定化工事等の建設業、建設コンサルタント、地質調査業、測量業、補償コンサルタント、IT関連業など、幅広いサービスを提供し、地域社会の発展に取り組んでいます。

環境分野では、ガラス廃材を再資源化した「ミラクルソル」の開発を行い、環境緑化工法、環境土木工法、水環境工法とミラクルソルを用いた30工法を提案しています。

これまで独自の技術を活用し...

Nippon Jiken Co.,Ltd.

Nippon Jiken Co.,Ltd. 会社紹介 日本地研は「機動性の高い地域に密着した企業」として地域社会への貢献を果たすべく、地盤調査、建設コンサルタント、工事、測量、環境の5つの部門を軸に幅広い事業展開を行っております。

本展示会では、近年課題となっている老朽化したインフラの維持管理において当社が取り組んでいる技術について紹介します。

①SAAMシステム(小型軽量ジャッキを用いた安全で経済的なアンカー緊張力管理システム)...

NIPPON STEEL BLAST FURNACE SLAG CEMENT CO.,LTD

会社紹介 当社は1910年(明治43年)に官営八幡製鉄所において日本初の高炉セメントを製造して以来、一貫して高炉セメントおよび関連製品を製造して参りました。高炉セメントは製鉄プロセスで発生する副産物を多く使用することにより、資源の有効活用、CO2削減効果の高い製品で、環境負荷を低減した製品です。

1世紀にわたる高炉セメントの研究で培ってきた豊富な経験と最新の技術を引き継ぎ開発したセメント系...

NISHIMATSU CONSTRUCTION CO.,LTD.

NISHIMATSU CONSTRUCTION CO.,LTD. 会社紹介 西松建設は、1874年に土木建築請負の業を興して以来、長い歴史と伝統によって培われた高度な技術力を強みに、道路やダム等公共施設の建設や都市再開発など、安全・安心な社会基盤整備や快適な環境づくりに広く貢献してまいりました。

2024年の創業150周年にむけ、当社は「まかせられる人が、いる」のもと全社一丸となり、更なる企業価値の向上と持続可能な社会の実現を目指しております。

今回の...

NITTOC CONSTRUCTION CO., LTD.

NITTOC CONSTRUCTION CO., LTD. 会社紹介 日特建設は、1947年(昭和22年)、ダムの基礎処理を創業工種として始まり70有余年、環境防災、維持補修、都市再生分野の専門工事に特化した地質に強い施工会社として評価をいただいております。

今年度よりブランドメッセージとして「見えないところにこそ、私たちのプライドがある」を掲げております。雄大なダムの直下には、水を漏らさないためにもう1つのダムが地下に造られており、その技術こそが...