The 59th Annual Meeting of the Japan National Conference on Geotechnical Engineering

Display switching

市民向けセッション

ディスカッションセッション

地盤情報データベースの整備とその利活用

DS-1 地盤情報データベースの整備とその利活用

座長:清木 隆文(宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科 社会デザイン科学専攻) 
副座長:和田 里絵(応用地質株式会社 技術本部)

8:50 AM - 12:15 PM

市民向けセッション

サロン土カフェ

市民向けセッション

座長:平永 佐知子(ジェイアール東海コンサルタンツ株式会社)

詳細はこちら

1:00 PM - 4:15 PM

一般セッション

規格・基準・その他②

1. 一般

座長:大島 昭彦(大阪公立大学)

4:30 PM - 6:00 PM

ディスカッションセッション

地球環境問題の解決に向けた環境地盤工学の新たな展開

DS-2 地球環境問題の解決に向けた環境地盤工学の新たな展開

座長:遠藤 和人(国立環境研究所 福島地域協働研究拠点)

1:00 PM - 4:15 PM

ディスカッションセッション

洋上風力の最新の展開と今後の展望

DS-7 洋上風力の最新の展開と今後の展望

座長:土田 孝(広島大学名誉教授 土田地盤工学研究所) 
副座長:水野 健太(若築建設(株)技術研究所)

8:50 AM - 12:15 PM

一般セッション

サウンディング・物理探査①

2. 調査・分類

座長:多田 啓亮(基礎地盤コンサルタンツ(株))

8:50 AM - 10:30 AM

一般セッション

サウンディング・物理探査③

2. 調査・分類

座長:川井 康右(川崎地質株式会社)

1:00 PM - 2:30 PM

一般セッション

サウンディング・物理探査②

2. 調査・分類

座長:江川 拓也(寒地土木研究所 寒地基礎技術研究グループ)

10:45 AM - 12:15 PM

一般セッション

地盤環境調査、その他

2. 調査・分類

座長:横浜 勝司(北海道大学大学院工学研究院)

2:45 PM - 4:15 PM

一般セッション

リモートセンシング・GPS

2. 調査・分類

座長:御厩敷 公平(国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所)

4:30 PM - 6:00 PM

一般セッション

地質・堆積地盤,その他

2. 調査・分類

座長:相澤 穂高(川崎地質株式会社)

8:50 AM - 10:30 AM

一般セッション

砂質土(物理化学的特性)

3. 地盤材料

座長:梶山 慎太郎(山梨大学)

4:30 PM - 6:00 PM

一般セッション

粘性土(強度)

3. 地盤材料

座長:杉山 友理(港湾空港技術研究所 土質研究グループ)

10:45 AM - 12:15 PM

一般セッション

各種土質(変形)

3. 地盤材料

座長:橋本 涼太(京都大学)

2:45 PM - 4:15 PM

一般セッション

粘性土(物理化学的特性)

3. 地盤材料

座長:橘 伸也(神戸大学)

1:00 PM - 2:30 PM

一般セッション

リサイクル材料(物理化学的性質①)

3. 地盤材料

座長:早野 公敏(横浜国立大学)

8:50 AM - 10:30 AM

一般セッション

リサイクル材料(強度と変形②)

3. 地盤材料

座長:加藤 晃(苫小牧工業高等専門学校)

4:30 PM - 6:00 PM

一般セッション

リサイクル材料(物理化学的性質③)・その他

3. 地盤材料

座長:荒牧 憲隆(香川高等専門学校)

1:00 PM - 2:30 PM

一般セッション

リサイクル材料(物理化学的性質②)

3. 地盤材料

座長:原 弘行(山口大学)

10:45 AM - 12:15 PM

一般セッション

リサイクル材料(強度と変形①)

3. 地盤材料

座長:石藏 良平(九州大学)

2:45 PM - 4:15 PM

一般セッション

地盤改良②

4. 地盤挙動 (地震時の地盤挙動を除く)

座長:岡本 彩加(五洋建設㈱)

2:45 PM - 4:15 PM

一般セッション

圧密・沈下②

4. 地盤挙動 (地震時の地盤挙動を除く)

座長:窪田 上太郎(川崎地質株式会社)

10:45 AM - 12:15 PM

一般セッション

地盤改良①

4. 地盤挙動 (地震時の地盤挙動を除く)

座長:梅原 由貴(大林組)

1:00 PM - 2:30 PM

一般セッション

地盤改良③

4. 地盤挙動 (地震時の地盤挙動を除く)

座長:田中 恵祐(鹿島建設株式会社)

4:30 PM - 6:00 PM

一般セッション

圧密・沈下①

4. 地盤挙動 (地震時の地盤挙動を除く)

座長:片桐 雅明(日建設計シビル)

8:50 AM - 10:30 AM

一般セッション

浸食

5. 地盤中の物質挙動

座長:桑野 玲子(東京大学)

10:45 AM - 12:15 PM

一般セッション

浸透②

5. 地盤中の物質挙動

座長:成瀬 美樹(応用地質株式会社)

4:30 PM - 6:00 PM

一般セッション

浸透①

5. 地盤中の物質挙動

座長:王 海龍(東京大学)

2:45 PM - 4:15 PM

一般セッション

地下水

5. 地盤中の物質挙動

座長:上田 祥央((株)安藤・間)

1:00 PM - 2:30 PM

一般セッション

化学物質・微生物

5. 地盤中の物質挙動

座長:畠 俊郎(広島大学)

8:50 AM - 10:30 AM

一般セッション

地中構造物①

6. 地盤と構造物 (動的問題を含む)

座長:譽田 孝宏((株)地域 地盤 環境 研究所)

4:30 PM - 6:00 PM

一般セッション

山留め・岸壁

6. 地盤と構造物 (動的問題を含む)

座長:松田 達也(豊橋技術科学大学)

8:50 AM - 10:30 AM

一般セッション

擁壁②

6. 地盤と構造物 (動的問題を含む)

座長:植嶋 大地(株式会社建設技術研究所)

2:45 PM - 4:15 PM

一般セッション

山留・擁壁

6. 地盤と構造物 (動的問題を含む)

座長:藤原 覚太(東海大学)

10:45 AM - 12:15 PM

一般セッション

擁壁①

6. 地盤と構造物 (動的問題を含む)

座長:渡辺 和博(株式会社大林組)

1:00 PM - 2:30 PM

一般セッション

ダム・堤防④・その他

6. 地盤と構造物 (動的問題を含む)

座長:中川 翔太(川崎地質株式会社)

2:45 PM - 4:15 PM

一般セッション

ダム・堤防②

6. 地盤と構造物 (動的問題を含む)

座長:西尾 竜文((株)安藤・間)

10:45 AM - 12:15 PM

一般セッション

ダム・堤防⑤

6. 地盤と構造物 (動的問題を含む)

座長:中西 典明(一般財団法人 建設工学研究所)

4:30 PM - 6:00 PM

一般セッション

ダム・堤防①

6. 地盤と構造物 (動的問題を含む)

座長:永谷 英基(鹿島建設株式会社)

8:50 AM - 10:30 AM

一般セッション

ダム・堤防③

6. 地盤と構造物 (動的問題を含む)

座長:石原 雅規(土木研究所)

1:00 PM - 2:30 PM

一般セッション

数値解析①

6. 地盤と構造物 (動的問題を含む)

座長:森河 由紀弘(みらい建設工業株式会社)

4:30 PM - 6:00 PM

一般セッション

道路・鉄道盛土①

6. 地盤と構造物 (動的問題を含む)

座長:橋本 聖(国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所)

10:45 AM - 12:15 PM

一般セッション

杭①

6. 地盤と構造物 (動的問題を含む)

座長:金田 一広(千葉工業大学)

8:50 AM - 10:30 AM

一般セッション

道路・鉄道盛土②

6. 地盤と構造物 (動的問題を含む)

座長:石黒 健(前田建設工業)

1:00 PM - 2:30 PM

一般セッション

道路・鉄道盛土③・路盤・路床①

6. 地盤と構造物 (動的問題を含む)

座長:川尻 峻三(九州工業大学大学院)

2:45 PM - 4:15 PM

一般セッション

能登半島地震①

7. 地盤防災

座長:石川 敬祐(東京電機大学)

8:50 AM - 10:30 AM

一般セッション

液状化①

7. 地盤防災

座長:大矢 陽介(港湾空港技術研究所)

1:00 PM - 2:30 PM

一般セッション

液状化②

7. 地盤防災

座長:岡田 弘毅(五洋建設㈱)

2:45 PM - 4:15 PM

一般セッション

液状化③

7. 地盤防災

座長:朝妻 涼((株)不動テトラ)

4:30 PM - 6:00 PM

一般セッション

能登半島地震②

7. 地盤防災

座長:高原 利幸(金沢工業大学)

10:45 AM - 12:15 PM

一般セッション

落石

7. 地盤防災

座長:神山 惇(宮崎大学)

1:00 PM - 2:30 PM

一般セッション

斜面②

7. 地盤防災

座長:磯部 公一(北海道大学大学院)

4:30 PM - 6:00 PM

一般セッション

地すべり①

7. 地盤防災

座長:木戸 隆之祐(京都大学)

10:45 AM - 12:15 PM

一般セッション

斜面危険度評価

7. 地盤防災

座長:小早川 博亮(電力中央研究所)

8:50 AM - 10:30 AM

一般セッション

斜面①

7. 地盤防災

座長:中島 晃司(近畿大学)

2:45 PM - 4:15 PM

7
am
8
am
9
am
10
am
11
am
12
pm
1
pm
2
pm
3
pm
4
pm
5
pm
6
pm
7
pm

Room 2
Art Hotel Asahikawa Ball Room I

Room 3
Art Hotel Asahikawa Ball Room II

Room 4
Art Hotel Asahikawa Hamanasu

Room 5
Art Hotel Asahikawa Lilac

Room 6
Art Hotel Asahikawa Pansy

Room 7
Art Hotel Asahikawa Rowan

Room 8
Art Hotel Asahikawa Biz Room I

Room 9
Art Hotel Asahikawa Biz Room II

Room 10
Asahikawa Toyo Hotel Tancho West

Room 11
Asahikawa Toyo Hotel Tancho East

Room 12
Asahikawa Toyo Hotel Hisui

Room 13
Asahikawa Toyo Hotel Suisho

×