日本金属学会 2019年秋期(第165回)講演大会

講演情報

公募シンポジウム講演

[S2] S2 材料変形素過程のマルチスケール解析(II)(1)

2019年9月12日(木) 10:30 〜 17:00 J会場 (一般教育棟E棟2階E23)

座長:君塚 肇(大阪大学)、高田 尚記(名古屋大学)、田中 將己(九州大学)、下川 智嗣(金沢大学)

13:40 〜 13:55

[S2.5] 原子構造の励起・緩和機構と金属アモルファスの変形のひずみ速度弱化メカニズム

*石井 明男1、新山 友暁2、波多野 恭弘1、下川 智嗣2、尾方 成信1 (1. 大阪大学、2. 金沢大学)

キーワード:速度弱化、アモルファス金属、熱活性化過程、構造緩和

熱活性化過程に原子構造の励起と緩和の効果を取り込み,変形のひずみ速度依存性を評価する構成式を提案する.これを用いてアモルファス金属のひずみ速度弱化の条件と速度弱化メカニズムについて議論する.

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード