日本金属学会2020年秋期(第167回)講演大会

講演情報

企画シンポジウム

[K5] 材料化学におけるイノベーションの役割と工業製品への展開

2020年9月16日(水) 13:00 〜 17:40 D会場 (ZoomD会場)

座長:八重 真治(兵庫県立大学)、助永 壮平(東北大学)、林 重成(北海道大学) 副座長(座長補佐):土谷博昭(大阪大学)

13:40 〜 14:20

[K5.2] [基調講演] めっきによる薄膜形成に期待される技術

*小田 幸典1 (1. 上村工業(株))

キーワード:Nickel/palladium/gold、solder joint reliability、cobalt alloy plating、wear resistance、diffusion barrier

表面処理は金属材料や有機材料にごく薄い膜を形成させることで、特性を大きく変化させ、新しい機能を付与することができます。めっき薄膜が特性を変化させる事例を3例紹介します。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン