日本金属学会2020年秋期(第167回)講演大会

講演情報

一般講演

10. エネルギー関連材料 » 熱電材料

[G] 熱電材料

2020年9月16日(水) 13:00 〜 15:30 K会場 (ZoomK会場)

座長:木村 好里(東京工業大学)、宮崎 秀俊(名古屋工業大学) 副座長(座長補佐):池田 輝之(茨城大学)、木村 好里(東京工業大学)

14:45 〜 15:00

[135] 凝固過程のCoring組織形成に誘起されるMg2(Si, Sn, Ge)の相分離

*木村 好里1、久保 陽祐2、Chai Yaw Wang1、渡邉 学1、李 鎔勲3 (1. 東工大物質理工、2. 東工大(院生)(現:富士ゼロックス)、3. 株式会社KELK)

キーワード:熱電材料、相分離、状態図、コアリング組織、熱伝導率

熱電材料Mg2(Si,Sn,Ge)の凝固過程において形成する組成傾斜層状組織のメカニズムが、コアリング組織の形成に伴い増大する格子ミスフィットの弾性エネルギー低減に誘起される相分離過程であることを解明した。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン