日本金属学会2020年秋期(第167回)講演大会

講演情報

企画シンポジウム

[K1] 医用材料・医療機器開発の最前線(II)~光を用いる生体情報イメージング~

2020年9月17日(木) 13:05 〜 16:35 H会場 (ZoomH会場)

座長:田邉 匡生(芝浦工業大学)、阿部 世嗣(公益財団法人電磁材料研究所) 副座長(座長補佐):小林 千悟(愛媛大学大学院)、田邉 匡生(芝浦工業大学)

14:10 〜 14:40

[K1.3] [基調講演] 光と超音波による新たな生体イメージング

*伊田 泰一郎1、岩﨑 秀明1 (1. 株式会社アドバンテスト 新企画商品開発室)

キーワード:光超音波イメージング、非侵襲

光超音波イメージングは光と超音波の特性を併せ持つ新たな生体イメージング手法として近年研究開発が進められています。光超音波イメージングの特徴、生体での測定例などをご紹介致します。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン