日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会

講演情報

一般講演

3.組織 » 相安定性・相変態

[G] 相安定性・相平衡・拡散

2021年9月15日(水) 13:00 〜 16:40 H会場 (ZoomH会場)

座長:阿部 太一(物質・材料研究機構)、榎木 勝徳(東北大学)、大沼 郁雄(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)

13:45 〜 14:00

[168] Nb-Pd-Al-TiにおけるNb固溶体/PdAl各相のTi固溶量に対する添加元素Xの影響

*上田 菜海1、三浦 誠司2、池田 賢一2 (1. 北大工(院生)、2. 北大工)

キーワード:Nb基合金、耐熱合金、相平衡

Nb基耐熱合金開発のため、Nb-Pd-Al-Ti四元系合金に種々の元素を添加した際の相平衡調査を行った。Nb固溶体とPdAl中のTi量には正の相関があり、添加元素によって、各相におけるTi含有量の変化が確認された。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン