日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会

講演情報

一般講演

9.電気・磁気 関連材料 » 電気・電子・光関連材料

[G] 電気・電子・光関連材料

2021年9月15日(水) 13:00 〜 16:00 L会場 (ZoomL会場)

座長:田中 秀和(大阪大学)、須藤 祐司(東北大学)、田邉 匡生(芝浦工業大学)

13:30 〜 13:45

[264] 多形MnTe薄膜における電気伝導機構

*金 美賢1、森 竣祐1、双 逸1、畑山 祥吾1、安藤 大輔1、須藤 祐司1 (1. 東北大工)

キーワード:Manganese-Telluride、Hopping transport、small polaron hopping

MnTe化合物は、室温ではNiAs型(α相)の安定相を有し、温度上昇に伴いウルツ鉱型(β相)へ構造転移を示す多形体である。本研究ではこれら多形MnTe薄膜の電気物性の温度依存性などから、電気伝導機構について議論する。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン