日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会

講演情報

一般講演

8.構造材料 » 軽金属材料

[G] Al-Al合金

2021年9月16日(木) 09:00 〜 12:25 N会場 (ZoomN会場)

座長:江草 大佑(東京大学)、増田 高大(横浜国立大学)

11:40 〜 11:55

[328] Al-Mg-Si合金の自然時効中に形成する溶質クラスタのSTEM / 3DAP解析

*木下 亮平1、江草 大佑2、佐々木 泰祐2,3、宝野 和博3、阿部 英司2,3 (1. 東大(院生)、2. 東大、3. 物材機構)

キーワード:Al-Mg-Si合金、時効現象、溶質クラスタ、走査型透過電子顕微鏡法、3次元アトムプローブ法

Al-Mg-Si合金においては、焼入れ後の室温保持中に進行する自然時効現象が時効硬化特性に影響する。自然時効中に形成する溶質クラスタをSTEM及び3DAPにより観察し、サイズ等を定量評価し、3元組成を初めて推定した。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン