日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会

講演情報

一般講演

8.構造材料 » 軽金属材料

[G] Mg-Mg合金

2021年9月16日(木) 13:10 〜 17:30 N会場 (ZoomN会場)

座長:峯田 才寛(弘前大学)、佐々木 泰祐(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)、塚田 祐貴(名古屋大学)

13:10 〜 13:25

[331] Mg単結晶の二次錐面すべりに対するCe添加の影響

*坂本 雅史1、津志田 雅之2、北原 弘基3、安藤 新二3 (1. 熊本大、2. 熊本大 / 技術部、3. 熊本大 / MRC)

キーワード:Mg合金、非底面すべり、<c+a>転位、引張試験、温度依存性

本研究では、Mgの二次錐面すべりに対するCe添加の影響を調査した。その結果、Mg-0.027at%Ceにおける二次錐面すべりによる降伏応力は純Mgに比べて減少した。また、純Mgとは異なり異常温度依存性を示さなかった。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン