日本金属学会2021年春期(第168回)講演大会

講演情報

公募シンポジウム講演

[S1] 永久磁石開発の元素戦略8 ―次世代新材料に向けた基礎・基盤研究―

2021年3月19日(金) 13:00 〜 14:10 A会場 (ZoomA会場)

座長:松浦 昌志(東北大)

13:50 〜 14:10

[S1.31] 軽元素添加によるSm(Fe0.8Co0.2)12薄膜の構造と磁気特性

*神林 守人1、加藤 大夢1、森 裕一1、土井 正晶1,2、嶋 敏之1,2 (1. 東北学院大工、2. 元素戦略磁性材料研究拠点)

キーワード:RFe12 compound、ThMn12-type structure、Sm(Fe0.8Co0.2)12 alloy、light elements、coercivity

Sm(Fe0.8Co0.2)12薄膜へ軽元素であるB、CおよびNを添加しその影響を調査した。その結果、Bを添加したSm(Fe0.8Co0.2)12-B薄膜で保磁力の向上が確認され、B = 11.2 at.%の試料で最大の保磁力Hc = 11.1 kOeが得られた。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン