日本金属学会2021年春期(第168回)講演大会

講演情報

一般講演

10.エネルギー関連材料 » 水素・電池関連材料

[G] 水素・電池関連材料

2021年3月19日(金) 10:25 〜 12:00 N会場 (ZoomN会場)

座長:高木 成幸(東北大学)、礒部 繁人(北海道大学)

10:40 〜 10:55

[292] リチウム合金を用いた低圧アンモニア合成プロセス

*宮岡 裕樹1,2、新里 恵多2、上澤 将大3、中川 祐貴3、王 永明4、礒部 繁人3、市川 貴之1,2 (1. 広島大N-BARD、2. 広島大先進理工、3. 北大工、4. 北大創成研)

キーワード:アンモニア、リチウム合金、窒素解離、触媒、窒化物

本研究では,リチウム(Li)と錫(Sn)で構成される合金の窒素解離能,アンモニア(NH3)合成特性,耐久性の評価を行った。結果として,大気圧条件下でのNH3合成が可能であることが明らかとなった。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン