日本金属学会2022年春期(第170回)講演大会

講演情報

一般講演

3.組織 » 分析・解析・評価

[G] 分析・解析・評価

2022年3月15日(火) 13:00 〜 16:20 A会場

座長:井 誠一郎(物質・材料研究機構)、佐藤 和久(大阪大学)、赤嶺 大志(九州大学)

16:05 〜 16:20

[11] 液体金属ガリウム中における実験・理論由来の基板-探針間の相互作用

*兎澤 賢太郎1、天野 健一2、一井 崇3 (1. 名城大学(学生)、2. 名城大学(農学部 准教授)、3. 京都大学(工学研究科 准教授))

キーワード:原子間力顕微鏡、液体の統計力学、液体金属ガリウム、フォースカーブ、平均力ポテンシャル

原子間力顕微鏡や液体の統計力学で求められた基板-探針間の液体金属ガリウム中でのフォースカーブと平均力ポテンシャルを紹介する。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン