日本金属学会2022年春期(第170回)講演大会

講演情報

一般講演

10. エネルギー関連材料 » 原子力材料

[G] 原子力材料

2022年3月15日(火) 13:00 〜 16:50 B会場

座長:笠田 竜太(東北大学)、大野 直子(横浜国立大学)、外山 健(東北大学)

16:35 〜 16:50

[45] 熱時効脆化評価に向けた熱力学計算によるG相の析出予測

*堀内 寿晃1、佐藤 遥彼2、源 聡3、宮崎 孝道4、阿部 博志4 (1. 北科大寒材研、2. 北科大(学生)、3. 物材機構、4. 東北大工)

キーワード:G相、熱力学データベース、二相ステンレス鋼、析出計算

従来のTDBの問題点を解消したTDBを新規開発し、二相ステンレス鋼溶接金属に対してG相析出のシミュレーションを行って従来の結果と比較した。計算結果は最近報告されている知見をより精確に反映したものとなった。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン