日本金属学会2022年春期(第170回)講演大会

講演情報

一般講演

5.材料化学 » 耐食性・耐酸化性

[G] 腐食・防食

2022年3月15日(火) 13:00 〜 16:15 E会場

座長:武藤 泉(東北大学)、坂入 正敏(北海道大学)、土谷 博昭(大阪大学)

13:45 〜 14:00

[165] NaCl溶液中のFe-C分極曲線の測定条件の決定方法

*李 文康1、松崎 匠朗2、石田 雄二1 (1. 西日本工業大学 工学部、2. 西日本工業大学大学院 工学研究科)

キーワード:データサイエンス、直交配列表、カソード分極曲線、要因効果図

直交配列実験を活用して、腐食電流密度に影響を及ぼす温度、濃度以外の因子の影響を調査した。その結果、影響因子は、ルギン管と作用電極との距離、およびカソード分曲線測定後の作用電極の研磨有無であった。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン