日本金属学会2022年春期(第170回)講演大会

Presentation information

一般講演

5.Materials Chemistry » Surface ,Interface and Catalysts

[G] Surface ,Interface and Catalysts

Wed. Mar 16, 2022 1:00 PM - 3:45 PM Rm. E

座長:轟 直人(東北大学)、田邉 豊和(防衛大学校)

2:00 PM - 2:15 PM

[184] Observation of surface microstructure of porous bulk metals with Al₂TM (TM=Au, Pt) intermetallic compounds as precursors

*Shunnosuke OKAMOTO1, Satoshi KAMEOKA2 (1. Tohoku Univ., 2. IMRAM)

Keywords:触媒材料、リーチング、ポーラス構造

触媒活性化法として古くから知られるラネー法は金属の活性化状態やそれらの活性発現要因に関して未だ解明されていないことが多い。結晶構造・組織変化に注目し、活性化メカニズムを探ることを目的とする。

Please log in with your participant account.
» Participant Log In