日本金属学会2022年春期(第170回)講演大会

講演情報

一般講演

10. エネルギー関連材料 » 水素・電池関連材料

[G] 水素・電池関連材料

2022年3月17日(木) 13:00 〜 16:50 D会場

座長:高木 成幸(東北大学)、花田 信子(早稲田大学)、礒部 繁人(北海道大学)

14:25 〜 14:40

[155] 導電性高分子を用いた水素可視化センサーの開発と金属材料中の水素拡散挙動の解析

*柿沼 洋1、味戸 沙耶1、北條 智彦1、小山 元道1、廣本 祥子1,2、秋山 英二1,2 (1. 東北大、2. 物材機構)

キーワード:水素可視化、導電性高分子、水素脆化

金属材料中の水素分布を可視化するセンサーを開発した。水素と反応して色調が変化するポリアニリン膜を金属表面に作製し、ポリアニリンの色の変化から水素の分布を解析した。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン