日本金属学会2022年春期(第170回)講演大会

講演情報

一般講演

6.材料プロセシング » 固相プロセス 固相・溶接プロセス

[G] 固相プロセス 固相・溶接プロセス

2022年3月17日(木) 13:00 〜 17:00 G会場

座長:伊藤 和博(大阪大学)、芹澤 久(大阪大学)、福本 信次(大阪大学)、柳樂 知也(物質・材料研究機構)

13:45 〜 14:00

[225] 放射光X線を利用したFe-Mn-Si系合金の溶接凝固現象の解明

*柳楽 知也1、中村 照美1、吉中 奎貴1、澤口 孝宏1、青木 祥宏2、山下 享介2、藤井 英俊2 (1. 物質・材料研究機構、2. 阪大接合研)

キーワード:アーク溶接、放射光X線、溶接凝固現象、その場観察

放射光X線イメージングとX線回折を併用して、TIGスポット溶接中における溶接凝固現象のその場観察を行い、凝固モードや凝固割れの発生挙動について調査した。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン