日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会

講演情報

一般講演

9.電気・磁気 関連材料 » 磁性材料

[G] ハード・ソフト磁性材料

2023年3月9日(木) 09:00 〜 11:55 J会場 (12号館2階1225)

座長:岡本 聡(東北大学)、遠藤 恭(東北大学)、松浦 昌志(東北大)

10:40 〜 10:55

[235] 電磁鋼板の部分非磁性化技術における凝固欠陥の抑制

*濱田 典彦1,3、堀川 高志2,3、御手洗 浩成2,3、及川 勝成2、杉本 諭2 (1. 東北大工(院生)、2. 東北大工、3. 愛知製鋼(株))

キーワード:ロータコア、電磁鋼板、部分非磁性改質、凝固欠陥

前報で、ロータコアの磁気ショート防止の新プロセスを提案し、従来ロータより約35%磁束向上を報告した。しかし、新プロセスでは、最終凝固部に凝固欠陥が形成される。溶融部の合金成分に着目し、欠陥を抑制した。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン