日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会

講演情報

一般講演

9.電気・磁気 関連材料 » 磁性材料

[G] スピントロニクス・ナノ磁性材料、磁気機能材料

2023年3月9日(木) 13:05 〜 17:00 J会場 (12号館2階1225)

座長:梅津 理恵(東北大学),合田 義弘(東工大 物質理工学院),藤田 麻哉(産業技術総合研究所)、白土 優(大阪大学)

14:05 〜 14:20

[243] bcc強磁性Co3Mn規則合金の磁気異方性及び安定性に関する第一原理計算

*渡會 亮太1、Yatmeidhy Amran2、合田 義弘3 (1. 東工大物質理工 (学生)、2. 東工大物質理工 (院生)、3. 東工大物質理工)

キーワード:Co-Mn合金、磁気的性質、磁気異方性、安定性、強磁性材料、マルチフェロイック材料、磁気記録・磁気デバイス用材料、電子状態、第一原理電子状態計算、化合物磁性

マルチフェロイクヘテロ界面の磁性体相候補となるbcc強磁性Co3Mn合金の規則相における安定性と磁気異方性を調べた.その結果,bcc強磁性Co3Mnは他の組成,磁気構造より安定で,磁気異方性はCo2FeSiより大きかった.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン