日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会

講演情報

一般講演

9.電気・磁気 関連材料 » 磁性材料

[G] スピントロニクス・ナノ磁性材料、磁気機能材料

2023年3月9日(木) 13:05 〜 17:00 J会場 (12号館2階1225)

座長:梅津 理恵(東北大学),合田 義弘(東工大 物質理工学院),藤田 麻哉(産業技術総合研究所)、白土 優(大阪大学)

14:50 〜 15:05

[246] 蛋白質Pf-Enc結晶中に合成した超常磁性Co-Ptナノ粒子の磁気的相互作用

*田形 翔1、神田 大輔1、小林 直登1、市川 聡2、岸田 憲明1、東浦 彰史3、中谷 亮一1,4,5、中川 敦史6、白土 優1,4,5 (1. 阪大工、2. 阪大電顕センター、3. 広大医、4. 阪大CSRN、5. 阪大先導的学際研究機構、6. 阪大蛋白研)

キーワード:超常磁性、ナノ粒子、Co-Pt、蛋白質、スピン

我々は蛋白質中に磁性金属を合成することで蛋白質にスピン機能を付与する研究を進めている。本研究では、蛋白質中に合成したCoーPt超常磁性ナノ粒子について、その磁気的相互作用を評価した結果を報告する。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン