日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会

講演情報

一般講演

9.電気・磁気 関連材料 » 磁性材料

[G] スピントロニクス・ナノ磁性材料、磁気機能材料

2023年3月9日(木) 13:05 〜 17:00 J会場 (12号館2階1225)

座長:梅津 理恵(東北大学),合田 義弘(東工大 物質理工学院),藤田 麻哉(産業技術総合研究所)、白土 優(大阪大学)

15:45 〜 16:00

[249] メカニカルアロイングおよび放電プラズマ焼結によるB20型FeGeバルク体の作製

*市瀬 智也1、船津 和哉、廣戸 孝信3、肖 英紀2 (1. 秋田大理工(院生)、2. 秋田大理工、3. 物質・材料研究機構)

キーワード:合金、磁性、磁気スキルミオン、メカニカルアロイング、放電プラズマ焼結

B20型FeGeは磁気スキルミオンを形成することから注目を集めており、簡便なMAでも合成が可能であることを報告した。今回は物性研究へ展開するため、SPSによりバルク試料の作製および試料の評価結果について報告する。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン