日本金属学会2024年春期(第174回)講演大会

セッション一覧

7.生体・医療・福祉 » 生体材料設計開発・臨床

一般講演

[G] 生体材料設計開発・臨床(1)

2024年3月13日(水) 13:00 〜 15:30 F会場 (講義棟5階507)

座長:上田 正人(関西大学)、小林 千悟(愛媛大学)

※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)

休憩 (14:00 〜 14:15)

一般講演

[G] 生体材料設計開発・臨床(2)

2024年3月14日(木) 09:30 〜 11:45 F会場 (講義棟5階507)

座長:堤 祐介(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)、野村 直之(東北大学)

※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)

休憩 (10:30 〜 10:45)

11:30 〜 11:45

*Gokcekaya Ozkan1,2、Ekubaru Yusufu2、Sato Kazuhisa3、Nakano Takayoshi1,2 (1. Graduate School of Engineering, Osaka University、2. Anisotropic Design and Additive Manufacturing Research Center, Osaka University、3. Research Center for Ultra-High Voltage Electron Microscopy, Osaka University)

×

認証

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン