第53回(2022年度)日本看護学会学術集会 幕張

Presentation information

ポスター

ポスター4群 看護教育~新人教育~ 

Tue. Nov 8, 2022 11:30 AM - 12:30 PM ポスター会場 (国際展示場)

座長:伊藤 恵美

[ポスターM-4-3] 初めて実地指導者を担当する看護師の負担感に対する精神的支援とその有効性

市川 真, 加賀 理美, 團塚 恵子 (札幌医科大学附属病院)

Keywords:新人指導、負担感、実地指導者、精神的支援

【抄録】
【目的】初めて実地指導者を担当する看護師の負担感に対する精神的支援とその有効性を明らかにする。【方法】A 病院B 病棟の20xx 年に初めて実地指導者を担当する看護師を対象に実地指導者会を3 回行い、その後にインタビューガイドを用いて半構成的面接を行った。インタビューは許可を得て録音し、プライバシーを確保できる個室で対面にて実施した。質的記述的研究とし、インタビューで得たデータから逐語録を作成し、抽出されたコードを「初めて実地指導者を担当する看護師の負担感」と「初めて実地指導者を担当する看護師の支えになったこと」についてそれぞれサブカテゴリ、カテゴリ化した。研究はA 病院の看護研究倫理審査委員会の承認を得て行った。【結果】対象は看護師2 名で平均経験年数は5 年5 ヶ月であり、インタビューは平均10.5 分であった。「初めて実地指導者を担当する看護師の負担感」として<指導方法に対する不安や負担><新人の責任を持つことの不安や辛さ>の2 つのカテゴリが構成された。「初めて実地指導者を担当する看護師の支えになったこと」として<新人の成長><指導内容や方法の確認やアドバイス><指導上の悩みを相談できる機会>の3 つのカテゴリが構成された。【考察】B 病棟で初めて実地指導者を担当する看護師は<指導方法に対する不安や負担><新人の責任を持つことの不安や辛さ>を抱いていた。<指導方法に対する不安や負担>について≪新人の頑張りを引き出せない辛さ≫を抱き、自分の期待と異なる新人の行動から指導方法に対する不安や負担を感じていた。また、B 病棟で初めて実地指導者を担当する看護師は<新人の成長><指導内容や方法の確認とアドバイス><指導上の悩みを相談できる機会>を支えとしていた。<新人の成長>を感じることで新人指導に対して肯定的に捉えることができ、負担感の軽減につながっていた。また、指導上の悩みや気持ちの共有をし、話し合いの機会を設けることで負担感の軽減につながっていることが明らかとなった。実地指導者会を行うことで初めて実地指導者を担当する看護師の負担感に対する精神的支援につながったと考える。さらにB 病棟の教育担当者会のように上司や教育担当者などから具体的な指導上のアドバイスを受けられる場を設けることや集合研修を活用することでより実地指導者の負担感に対する支援につながると考える。