第53回(2022年度)日本看護学会学術集会 幕張

Presentation information

ポスター

ポスター7群 新型コロナウイルス感染症下の看護~看護職の心理②~

Tue. Nov 8, 2022 2:00 PM - 3:00 PM ポスター会場 (国際展示場)

座長:佐竹 孝文

[ポスターM-7-4] A 病院のCOVID-19 軽症・中等症専用病床における看護師のストレス変化とその影響因子の解析

渡邉 玲子, 日隈 香澄, 一美 奈緒子, 井上 賢吾, 柳谷 広大, 松濤 佳奈, 山本 治美 (熊本大学病院)

Keywords:COVID-19、ストレス変化、COVID-19 軽症・中等症専用病床

【抄録】
【目的】A 病院の新型コロナウイルス感染症( 以下COVID-19)の軽症・中等症専用病床の開設から閉鎖の際に看護師が感じたストレスの変化と要因を分析し、再び専用病棟が開設される際の看護師のストレスを軽減し、支援体制を構築していく一助となることを期待する。【方法】対象:COVID-19 専用病床に所属する26 名の看護師。COVID-19 専用病床開設直後と1 ヶ月後に対象者へアンケートを実施した。アンケート結果のうち「患者受け入れに関して心配・不安がある」の回答を「不安度score」、「受け入れに対して前向きに取り組む気持ちがある」の回答を「前向き度score」とし点数化し、受け入れ直後と1 ヶ月後を比較検討した。また病棟開設中に、臨床心理士によるTMDP を用いたストレスチェック結果も比較した。加えてCOVID-19 専用病床開設から閉鎖までの実践の内容分析を行い本研究の情報として用いた。【結果】アンケート結果にて、不安度score の中央値は受け入れ直後と比較して1 ヶ月後に有意な低下を示した(2 点 vs 1 点:P < 0.001)。また、開設直後のTMDP も同様に有意に低下した(10.3 点 vs 6.9 点 P=0.003)。開設直後の不安の中身として「自分の感染」が半数以上を占め、次に多いのが「家族への感染」であった。1 ヵ月後では「自分の感染」については大幅に減少していた。前向き度score は受け入れ直後、1 ヶ月後共に高めを維持し統計学的に有意な変化は見られなかった。実施したアンケートやTMDP から看護師が多くの不安を抱え受け入れを行っていることが明らかであった。そこで本研究ではアンケート結果を踏まえた防護具に関する院内ルール改定や手順のシンプル化、TMDP 結果からの早めの心理士介入、診療チーム内での密な情報共有などの取り組みを行い看護師の不安の軽減を図った。また1 ヶ月後のアンケート結果では、COVID-19 患者の看護の専門性を高めたいといった意見が多く聞かれた。【考察】受け入れに関する不安や前向き度、TMDP の3 項目をスコア化したことで、受け入れ後の不安やストレスの変化、影響を与えた因子が明らかに出来た。再び専用病床が開設された際には、COVID-19 患者の看護の専門性を高め、看護師がやりがいを持ってケアを継続出来るような支援が必要であると考える。