第54回(2023年度)日本看護学会学術集会 横浜

Presentation information

ポスター

ポスター36群 栄養摂取・嚥下機能の維持向上

Thu. Nov 9, 2023 2:30 PM - 3:30 PM ポスター会場 (G1-G4)

座長:横川 敬子

[ポスターY-36-3] 効果的な口腔ケアの定着を目指して

―OHAT を使用した実践と口腔内環境の評価―

伊藤 真美, 濱田 史 (千里中央病院)

Keywords:口腔ケア、経管栄養、OHAT、誤嚥性肺炎

【目的】Oral Health Assessment Tool(OHAT)は、要介護高齢者の口腔問題をスクリーニングするために開発された口腔アセスメントツールである。今回、誤嚥性肺炎を繰り返す患者にOHAT を導入することで、患者の口腔内環境に応じた口腔ケアの提供ができ、口腔内衛生状態が改善するかを検証する。【方法】対象:A 病棟の嚥下障害が強く経管栄養、寝たきり、意識障害があり、過去2 ヶ月以内に誤嚥性肺炎を発症した患者6 名を対象とする。看護師がOHAT で口腔アセスメントを実施しOHAT スコアに合わせた口腔ケアプランを作成し口腔ケアを実施する。1 週間ごとにOHAT スコアに応じて口腔ケアプランの見直しと変更を実施した。実施期間:2023 年2 月8 日~ 2023 年3 月29 日。分析方法:実施前後でのOHAT スコアの変化と実施前後2 ヶ月の誤嚥性肺炎発症率の変化についてウィルコクソン検定を用いて比較した。倫理的配慮:本研究の目的及び内容、調査への参加は自由意志によるものであり、参加しなくても不利益を受けないこと、結果は本研究以外には使用せず、公表時には個人が特定されないこと、文書を用いて患者本人もしくは家族に説明し同意書にサインを得た方を対象とした。院内の倫理委員会である、病院長、看護部長の許可を得て実施した。【結果】OHAT を用いた口腔ケア評価では、患者6 名とも導入前より導入後で有意なスコアの減少がみられた。その内、患者1名については導入後より改善は見られたが、ケアの回数を減らすと口腔内環境の悪化がめられた。各項目では「口唇」は6 人中4 人「口腔清掃」は6 人中5 人の改善が見られた。「唾液」は6 人中6 人とも変化がなかった。さらに、誤嚥性肺炎の発症率は導入前66%、導入後33%へ減少した。【考察】OHAT は、患者の口腔内問題を把握し、口腔ケアの個別化ができるため、継続的に活用する事が重要である。本結果より、OHAT スコアに合わせた口腔ケアプランを作成し実施することで、患者の口腔内衛生状態が改善したことが示唆された。OHAT を活用したケア介入は誤嚥性肺炎発症率の減少に繋がったと考えられた。