日本看護倫理学会 第17回年次大会

大会プログラム概要



会長講演
「【あなた】をささえる 【わたし】もまもられる倫理的環境を目指して」

演者:小笹由香(東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科)
座長:ウィリアムソン彰子(神戸大学医学部附属病院)
 
教育講演

「母娘で語る、SDGsな社会」

 
演者:磯野昌子(明治学院 ボランティアコーディネーター)
   磯野アサ(みんなのちきゅう 活動家)
座長:小笹 由香(東京医科歯科大学大学院)
 
特別講演

「ジェンダーフリーな未来へ」

 TikTokでBossBとして話題の、天文物理学者が語るジェンダーとは
 
演者:藤田あき美(信州大学 工学部 准教授)
座長:松﨑 政代(東京医科歯科大学大学院)
   
 
シンポジウム

シンポジウム1 
「神経難病患者のケアをとおして考える、大切にしたいこと」

 あなたのよりよいQOL、わたしのケアをふりかえる

演者:申于定(東邦大学看護学部)
   高田雄貴(ケアプロ訪問看護ステー ション 足立 所長)
   上崎秀造(上智大学 看護学生)
   浅川孝司(国際医療福祉大学市川病院 理学療法士)
   沼沢祥行(千葉健愛会あおぞら診療所 医師)

座長: 久保田 聰美(高知県立大学大学院)
 

シンポジウム2 
「いまあらためて、説明と同意を考える 」

 あなたの経過、状況、変化にあわせた説明と同意をめざして

演者:辻美千子(TMDU顎顔面矯正学分野 歯科医師)
   鳥羽三佳代(TMDU QMC 医師)
   佐藤育子 (TMDU臨床試験管理センターCRC/看護師)
   南谷真理子(NTTデータ経営研究所シニアコンサルタント)
座長: 小笹 由香(東京医科歯科大学大学院)

 
ワークショップ

ワークショップ

「多様で複雑な、あなたの意思決定をささえること」

高齢、がんなど、治療や療養の場で生じるわたしの葛藤からひもとく共同意思決定とは

演者:小濱京子(国立がん研究センター特任研究員/看護師)
   今西優子(神戸大学病院 がん専門看護師)
   小田島萌花(TMDU A14病棟看護師)
   梁川香織(TMDU 医療連携支援センター看護師)
座長: 小山 雅美(東京医科歯科大学病院)、小濵 京子(国立がん研究セ ンター)