第57回日本作業療法学会

Presentation information

ポスター

高齢期

[PJ-10] ポスター:高齢期 10

Sat. Nov 11, 2023 2:10 PM - 3:10 PM ポスター会場 (展示棟)

[PJ-10-6] 活動の質評価法(Assessment of Quality of Activities)の基準関連妥当性の検証

西田 征治1, 山本 奈美江1, 小川 真寛2, 白井 はる奈3, 坂本 千晶1 (1.県立広島大学大学院, 2.神戸学院大学, 3.佛教大学)

【はじめに】自身の思いを語ることが困難な認知症者が,活動や作業によってどのような影響や効果を得ているかを説明するのは容易ではない.そのような課題を解決するために我々は,活動の質評価法(A-QOA)を開発し,その内容妥当性,構成概念妥当性を検討してきた.しかし,評価尺度の開発には,これら2つに加え基準関連妥当性を検証することが必要だとされている.そこで今回,A-QOAが認知症者の活動従事の状態や質を測る尺度として妥当なものであるかを明らかにすることを目的に,類似の評価尺度で信頼性と妥当性が検証されている認知症ケアマッピング(DCM)を用いて基準関連妥当性を検証したので報告する.
【方法】研究対象者は,A-QOAとDCMの両者の認定評価者としての資格を有する作業療法士7名(男性4名,女性3名,40.6±8.0歳)であった.A-QOAは21項目を4段階で評価するもので,粗点の合計は84点満点である.各項目の得点を解析ソフトに入力すると評価者の寛厳度に応じてプロビット値が算出される.一方,DCMは,認知症者が活動を行っているときの状態を観察し,5分毎に23個の行動カテゴリーに基づきコード付けし,認知症者がどのような感情・気分(Mood:M)であるか,どの程度,周囲の人や環境と関わっているか(Engagement:E)を評価し,それらをまとめたME値を評定する.感情・気分の程度(M値)は-5~+5の6段階,関わりの程度(E値)は-1~+5の4段階で評定する. 研究対象者にWEB会議システムを使用して,A-QOAとDCMの評価方法の簡単な復習と評価の適切性を確認したあと,各自の自宅などでWEB上にある12個の資料映像を視聴してA-QOAとDCMで評定したデータをメールで提出させた.この資料映像は,9名の認知症者がそれぞれ家族とあるいはグループで散歩やカラオケなどを行っている場面の映像で5分程度の長さである.分析では,A-QOAの粗点合計点,プロビット値,下位項目の粗点と,DCMのM値,E値,ME値の相関をSpearmanの順位相関係数を用いて検討した.有意水準は5%未満とし,IBM SPSS ver.27で算出した.本研究は筆頭者の所属施設研究倫理委員会の承認を得て実施した.
【結果】A-QOAの粗点合計,プロビット値とDCMのME値との相関では,A-QOAの粗点合計(r=.85,p<.01),A-QOAのプロビット値(r=.84,p<.01)となり,いずれも「かなり強い相関」と判定された.A-QOAの下位項目では,『活動の遂行』に関する8項目でDCMのE値と「かなりの相関」が確認された(r=.48~.70).A-QOAの『活動の結果』と『活動時の感情表出』に関する5項目ではDCMのM値と「かなり強い相関」が確認された(r=.76 ~.83).『他者との関わり』と『言語表出』に関する8項目はDCMのE値と「やや相関がある」~「かなり強い相関がある」の範囲であることが確認された(r=.37~.80).
【考察】本研究の結果,A-QOAとDCMには「かなり強い相関」があることが示され,評価尺度の妥当性の一部である基準関連妥当性が確認された.このような結果が得られたのは,A-QOAの下位項目とDCMのM値やE値の視点が類似している点にあると考えられる.それはA-QOAの下位項目とM値,E値の相関関係の程度から説明できる.A-QOAは21項目の視点で評価するため,DCMと比較して認知症の人の活動の状態について多くの情報を提供することができる.以上のことから,A-QOAは認知症者の活動の質を測るための尺度として妥当性が高く,作業療法で作業の特定や治療効果の判定に有用な尺度であることが立証されたと言える.DCMは本来5分毎に6時間観察して使用する評価尺度であるが,本研究では5分程度の映像に適用して検証した点に研究の限界がある.