[PJ-2-6] CROT-R を用いた実践報告
【はじめに】
作業療法のリーズニングは,「物語的リーズニング」「科学的リーズニング」「実際的リーズニング」「倫理的リーズニング」「相互交流的リーズニング」の5つが示されている.従来のレジュメでは,5つのリーズニングを表現することも可能であるが,その必要性や意義が明確でなく,偏ったリーズニングになってしまうことがある.今回5つのリーズニングを踏まえたレジュメの様式CROT-R(Clinical Reasoning OT Tool – Resume)を用いて,自宅での役割・余暇活動を再構築した事例を表現したため,CROT-Rの使用感の考察とともに報告する.
【CROT-R まとめ】
CROT―R の項目に沿って事例をまとめたその一部を紹介する.なお本報告に際し,A氏と娘から同意を得た.
「基本情報」:A氏80代女性,自宅で転倒し右慢性硬膜下血腫と診断.既往歴はアルツハイマー型認知症,両膝痛.
「物語的リーズニング」:仏壇の管理,掃除,草取りを行っているが,今はやりたい事はないと話すA氏にとって,主婦という役割は重要な作業であった.これらの作業を行う可能性もあるため,安全に行える役割的作業・余暇的作業を抽出し,生活の再構築を図ることが,安全な生活に繋がる.また娘のニーズは独りの時間を減らせるようにサービス利用を検討したいと話しており,サービス内容にもA氏の興味のある作業を取り入れることが必要であった.
「科学的リーズニング」:文献によると,慢性硬膜下血腫の予後は良好だが,役割の変化へ対応が困難な場合は生き甲斐を失い健康に不調をきたす可能性が示唆されている.特に認知症高齢者では記憶障害,意欲の低下,認知症の行動・心理症状などの問題から,これまでの作業が途絶し役割を喪失してしまう.したがって作業療法では役割再獲得や予防的な介入を通してその人らしさを維持することが強く求められる.そこで,ADLを行える身体機能・移動手段の獲得,A氏らしく生活するため役割や余暇活動の再獲得を目標とした.
「実際的リーズニング」: 意志質問紙(VQ)と作業質問紙(OQ)は使用したことがなかったが,研修会に参加していたため,評価ツールは準備できていた.職場で評価することは認められていたため,評価になじみのある先輩に指導をもらいながら評価を行った.
「倫理的リーズニング」:評価する作業の中に,立位作業と移動を伴う作業が含まれる.あらかじめ,担当セラピストだけでなく先輩にも評価してもらい,転倒リスクを話し合い,安全に行える位置での見守りを行った.
「相互交流的リーズニング」:作業の提供時に,A氏が申し訳なさそうにすることがあったため,感謝や賞賛を与えるようにすることで作業継続が行えるよう環境を整えた.
【結果】CROT-Rは物語評価を促し,文献的な裏付けを誘導するフォーマットであり,科学的あるいは物語的に偏らない形に自然と誘導された.慢性硬膜下血腫という病態だけに囚われず,A氏らしさを取り入れた作業療法介入を5つのリーズニングでまとめることが出来た.
【考察】CROTでは,現疾患,既往歴,その人の物語や,環境的配慮など,作業療法士の思考過程を捉えたツールであると考えられる.その人らしさをリーズニングで捉えて作業療法の専門性を高めステップアップするために使用できるツールとして有用と考える.しかし,リーズニングの知識やツールの理解が必要である.今後,実際にCROTを使うことでリーズニングによる作業療法を実践できる有益なツールとして活用していきたい.
作業療法のリーズニングは,「物語的リーズニング」「科学的リーズニング」「実際的リーズニング」「倫理的リーズニング」「相互交流的リーズニング」の5つが示されている.従来のレジュメでは,5つのリーズニングを表現することも可能であるが,その必要性や意義が明確でなく,偏ったリーズニングになってしまうことがある.今回5つのリーズニングを踏まえたレジュメの様式CROT-R(Clinical Reasoning OT Tool – Resume)を用いて,自宅での役割・余暇活動を再構築した事例を表現したため,CROT-Rの使用感の考察とともに報告する.
【CROT-R まとめ】
CROT―R の項目に沿って事例をまとめたその一部を紹介する.なお本報告に際し,A氏と娘から同意を得た.
「基本情報」:A氏80代女性,自宅で転倒し右慢性硬膜下血腫と診断.既往歴はアルツハイマー型認知症,両膝痛.
「物語的リーズニング」:仏壇の管理,掃除,草取りを行っているが,今はやりたい事はないと話すA氏にとって,主婦という役割は重要な作業であった.これらの作業を行う可能性もあるため,安全に行える役割的作業・余暇的作業を抽出し,生活の再構築を図ることが,安全な生活に繋がる.また娘のニーズは独りの時間を減らせるようにサービス利用を検討したいと話しており,サービス内容にもA氏の興味のある作業を取り入れることが必要であった.
「科学的リーズニング」:文献によると,慢性硬膜下血腫の予後は良好だが,役割の変化へ対応が困難な場合は生き甲斐を失い健康に不調をきたす可能性が示唆されている.特に認知症高齢者では記憶障害,意欲の低下,認知症の行動・心理症状などの問題から,これまでの作業が途絶し役割を喪失してしまう.したがって作業療法では役割再獲得や予防的な介入を通してその人らしさを維持することが強く求められる.そこで,ADLを行える身体機能・移動手段の獲得,A氏らしく生活するため役割や余暇活動の再獲得を目標とした.
「実際的リーズニング」: 意志質問紙(VQ)と作業質問紙(OQ)は使用したことがなかったが,研修会に参加していたため,評価ツールは準備できていた.職場で評価することは認められていたため,評価になじみのある先輩に指導をもらいながら評価を行った.
「倫理的リーズニング」:評価する作業の中に,立位作業と移動を伴う作業が含まれる.あらかじめ,担当セラピストだけでなく先輩にも評価してもらい,転倒リスクを話し合い,安全に行える位置での見守りを行った.
「相互交流的リーズニング」:作業の提供時に,A氏が申し訳なさそうにすることがあったため,感謝や賞賛を与えるようにすることで作業継続が行えるよう環境を整えた.
【結果】CROT-Rは物語評価を促し,文献的な裏付けを誘導するフォーマットであり,科学的あるいは物語的に偏らない形に自然と誘導された.慢性硬膜下血腫という病態だけに囚われず,A氏らしさを取り入れた作業療法介入を5つのリーズニングでまとめることが出来た.
【考察】CROTでは,現疾患,既往歴,その人の物語や,環境的配慮など,作業療法士の思考過程を捉えたツールであると考えられる.その人らしさをリーズニングで捉えて作業療法の専門性を高めステップアップするために使用できるツールとして有用と考える.しかし,リーズニングの知識やツールの理解が必要である.今後,実際にCROTを使うことでリーズニングによる作業療法を実践できる有益なツールとして活用していきたい.