第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会

講演情報

シンポジウム

ライブ配信 » シンポジウム(ライブ配信)

[S7] シンポジウム7「地域でプライマリ・ケアを教える:卒前、臨床研修、専門研修(全国地域医療教育協議会との合同企画)」

2020年8月30日(日) 09:30 〜 11:00 チャンネル1

企画責任者・座長:松本 正俊(広島大学大学院医系科学研究科地域医療システム学)

[S7-4] 地域における総合診療専門研修の展望

横谷 省治 (筑波大学医学医療系 寄附講座地域総合診療医学/北茨城市民病院附属家庭医療センター)

【略歴】
1993年筑波大学卒。川崎医科大学総合診療部および日本原病院、奈義ファミリークリニックで家庭医療の研修を受けた。2000年から三重大学総合診療科の立ち上げに参画し、卒前地域医療実習の確立、レジデント教育および医学部でのOSCE導入などに携わった。2010年から母校に戻り、大学と地域医療機関で卒前・卒後教育に携わっている。2018年から現職。また日本プライマリ・ケア連合学会の理事として、主に専門医制度に関する業務を担当している。

抄録パスワード認証
パスワードは参加登録していただいた方に事前にメールにてご案内しております。

パスワード