日本地球惑星科学連合2014年大会

セッション情報

口頭発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-EM 固体地球電磁気学

[S-EM37_30AM2] 地磁気・古地磁気・岩石磁気

2014年4月30日(水) 11:00 〜 12:45 413 (4F)

コンビーナ:*櫻庭 中(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、望月 伸竜(熊本大学大学院先導機構)、座長:望月 伸竜(熊本大学大学院先導機構)、高橋 太(九州大学大学院理学研究院)

本セッションでは,地磁気・古地磁気・岩石磁気とそれらの地球惑星科学への応用に関する研究の発表と議論のための場を提供する。地球・惑星・月の磁場の観測・解析・数値シミュレーション,過去の地球磁場変動の復元,岩石・鉱物の磁気特性の測定と理論,磁気的データに基づく気候変動やテクトニクスの研究,などについての発表を歓迎する。

11:30 〜 11:45

*安樂 和央1林田 明2原口 強3山田 和芳4篠塚 良嗣5五反田 克也6米延 仁志7 (1.同志社大学大学院理工学研究科、2.同志社大学理工学部環境システム学科、3.大阪市立大学大学院理学研究科、4.早稲田大学人間科学学術院、5.北海道大学大学院地球環境科学研究院、6.千葉商科大学政策情報学部、7.鳴門教育大学大学院学校教育研究科)